以前、「アムウェイ被害者の会オフィシャルホームページの叫び!」というタイトルで記事を書いたことがあります。
最近、アムウェイについて記事を書くことが多いので、久しぶりに中身を拝見しようとアムウェイ被害者の会オフィシャルホームページ(TeaCup掲示板)にアクセスしたところ、サービス停止中でした。
アムウェイのネットワークビジネスMLM会員の傍若無人ぶりが多数掲載されていたのですが、管理人さんの都合でしょうか?
それとも・・・・。
いずれにしろ、非常に残念です。
「アムウェイ被害者の会オフィシャルホームページの叫び!」を見て、「アムウェイ被害者の会に入会する方法を教えてください」という問い合わせがあったほどですから。
「管理者メニュー」から復活することが出来るようなので、管理人さん、ぜひ復活させてください!
サービス停止中では仕方がないので他を探したところ、アムウェイ被害者の会(オフィシャルホームページ)と似て非なる存在として、「アムウェイ問題を(被害者と共に)考える会」がありました。
1998年に、弁護士やアムウェイ被害者などが発起人となって結成された被害者の会です。
発起人には、日本大学法学部の板倉宏教授などの名前がありました。
法律の専門家が中心になっているので、本格的な被害者の会といった感じがします。
ぜひ、アムウェイネットワークビジネスMLMの問題点をメッタ斬りにしてほしいものです!
以下のサイトに入会手続きの記載があります。
http://www.ne.jp/asahi/kato/logos/rule.htm
強引な勧誘無し!被害者の会不要のネットワークビジネスMLM成功法!
このメルマガは、お名前とメールアドレスだけで、無料でお送りします。
[contact-form-7]配信解除はすぐ出来ますから、ご遠慮なくお申込みください!
注)受講者多数のため、口コミでダウンが出来ない方以外、受講をお控ください!